菊池佳晴建築設計事務所

大和町の家

宅地造成されたばかりの真新しい住宅地に建つ住宅である。廻りに徐々に住宅が建っていくことが想定されたため、どんな住宅地となってもプライバシーを守りつつも外とつながるような住宅が求められた。
スリットをもうけた分棟型のようなプランとし、そのスリット部を中庭にすることで閉じつつ開くという矛盾した空間をつくりだしている。
1階には吹き抜けのある寝室や子供室をもうけ、見上げるように中庭を設けることで空の見える落ち着いた雰囲気をつくりだし、2階のリビングは中庭と一体となった広がりのある伸びやかな空間となっている。

用途:住宅
構造:木造+鉄筋コンクリート造
階数:2階
備考:Design by 都市建築設計集団/UAPP 手島浩之
実施設計・現場監理担当

BLOG「 大和町の家 」の建築日誌

    記事はありません。