2019.10.12
怒涛の建て方月間、3棟目です。
今回はパネルではなく、現場で柱梁をたてて、軸組が終わったらサッシ・断熱の施工です。
以前にも、お付き合いのある大工さん達で、気密の取り方、シートの貼り方、養生の仕方を復習して建て方開始です。
敷地は山の上にあり、遠くには海が見えます。
足場の組まれた現場で初めて、2階計画窓からの景色を確認。
ーやっぱり海が見えた方いいよね…。隣家の屋根見えなくなるよね…。ー
もちろん大きな変更は不可能ですが、活かせる条件を存分に活かすため、現場で調整を行いました。
現場で組み立てるからこそできることですが、何より大工さん達に柔軟な対応をしていただけるおかげです。いい景色を望めます。
台風が近づいているので一旦、1階部分のみで終わり・養生です。週明け、天気が回復したら上棟です。
大きな被害なく来週を迎えられますように。皆様もお気をつけください。