2019.08.03
梅雨も明け、気温が高い日が続く中基礎工事は進んでいます。
本日は1回目の配筋検査です。
今回は構造設計事務所と共に、鉄筋の径、ピッチ(間隔)、定着長さ等確認を行いました。
検査合格後、1回目のコンクリート打設です。
コンクリートも受け入れ検査を行います。
指定したコンクリート強度、スランプ値の確認を行い打設の許可を出します。
構造設計者と事前に打合せ、確認を行ったのでこちらも検査合格です。
打設は順調に終わり、次回のコンクリート打設に向けて配筋作業を進めていただきます。
炎天下の中での作業が続きますが、
引き続き、宜しくお願いいたします。