菊池佳晴建築設計事務所

2017.11.20

上飯田の家 外壁付加断熱下地工事

最近、一気に寒くなってきました。
外で吐く息も白くなっています。
そんな中、今日も現地へと足を運びます。
目的は、建て主様との打合せと工事状況の確認です。
01
外では「付加断熱」の為の下地工事が進んでいます。
今回は、既存外壁を撤去せず工事を行う工法を工務店さんと相談し採用しました。
現場では「はしご」とよばれる木下地で付加断熱の厚みを確保していきます。
02
断熱の厚みは210mmです。
04
下地が完了すれば次は断熱工事です。
引き続き工事のほう、どうぞ宜しくお願い致します。
最後に1枚。
建て主様のお子さんが、端材で工事完成後の家を積み木のように組み立てていました。
屋根からおりる事が出来る「すべり台」がご希望のようです。
次回打ち合わせの際、議題に挙げたいと思います。
05
endo