菊池佳晴建築設計事務所

2017.06.29

米ヶ袋の家 屋根板金工事・らせん階段取付工事

本日は屋根板金工事、
らせん階段取付工事が行われておりました。
Dscf0303
Dscf0307
雨じまいの関係で寸法が大きくなってしまう箇所を、
すこしでも薄く見せることができればと考えた納まりで、
軒先の板金を加工して頂きました。
ちょうど職人さん方の休憩中にあたりまして、
道具のお話など現場はとても興味深く、
ついつい長居してしまいました。
Dscf0305
S0010310
こちらは、金物取付中のらせん階段です。
なるべく細くふわっとした印象にしながら、
安全にのぼり下りができるようにと、
金物屋さんに詳細図面を描いて頂き、
何度も調整して形になりました。
手を動かしてつくれない身なので、
何かを手でつくることができる方々は
ほんとうに素敵だと思います。
基礎⇒金物⇒大工⇒塗装
とらせん階段ひとつ取っても4段階。
分業制だとすべて完成後した姿を
なかなか見られないとのお話を伺いましたので、
すこしづつ写真あげて参ります!
saeki