2016.01.30
内部造作工事の下地が終えた所から順に
造作工事を進めて頂いてます。
2階の床仕上げ材です。
今回採用しているのは
国産ナラのフローリング,落ち着いた色味を持っています。
大工さんに奇麗に割り付けて頂きながら取り付けて頂いてます。
一部床を開けてもらってますが,
ここには床埋め込みの「パネルヒーター」を取り付ける計画となっています。
開口部分のコールドドラフトを防止する目的です。
床に近づくと
直径2cm位の穴が2つ。
壁付け式パネルヒーター設置の為に設けている配管穴です。
上を見上げると
天井にはエアコン。
今回の空調・暖房計画は
夏はエアコンによる冷房,冬はパネルヒーターによる暖房となっています。
前回紹介した階段ですが,
踏板の造作を進めて頂いてます。
床材同様,ナラ(ホワイトオーク)を採用してます。
仕上がりが実に楽しみです。
寒いひが続きますが職人の皆さん,
工事の方,どうぞよろしくお願いします。
Endo