2012.05.29
東京練馬にある牧野富太郎さんの自宅跡地を公開した記念庭園です。
牧野富太郎さんは「日本の植物学の父」と呼ばれるほどの植物学者で、
採集した植物は40万点、日本の植物の1/3近くを発見命名したそうです。
すごい人ですね〜。
庭には数えきれないくらいたくさんの樹木が植わっていて、
本物の植物図鑑のようでした。勉強にはもってこいです。
展示されていた植物の絵も驚くほど正確で緻密で見入ってしまいました。
今年は牧野富太郎さん生誕150周年だそうです。
出身の高知県にも記念館があるので、いつか行きたいなぁ。
建物はちひろ美術館同様建物があまり主張せず、周囲の自然と馴染んでいました。