2012.04.04
爆弾低気圧の影響で、昨日今日とすごい風でしたね!
昨日の夜、トラックが風で倒れるってどんなだよーとか思いながら、家でテレビを見ていたら、
先日竣工した紫山のお客さんから「建具が風で倒れそうです!!!」との電話が。。。
えっ!?大きな建具だから建具屋さんとさんざん打ち合わせして、
レールを外さないととれないくらいがっちり鴨居にかませたのに???
と耳を疑いましたが、
一枚200kgの建具なので倒れたら一大事ということで、
超特急で現場に行き、とりあえず倒れないように内側から固定。
朝一で業者を集める段取りをして就寝。
朝、建具屋さんが青い顔して現場に来て、「なんでっ???」と言いながら建具を見ると、
設置した時よりも4〜5mmほど建具が下がっていることが判明。
どうも鴨居、框、敷居などが1mm程度ずつ痩せたことが原因のようでした。
影響なかった建具もかかりが少なくなっていたので、
すべてに当て木をして今度こそ絶対外れないようにしました。
写真は仮固定の状態です。
お客さんに心配をかけてしまってほんと申し訳なかったのですが、
大事にならなくてほんと良かった。
こういう大型の特注建具をやるときは完成後も定期的に確認することが必要だと実感しました。