2012.01.10
紫山の家(MYS)現場確認 @都市建築設計集団/UAPP
今日は紫山の家の現場確認に行ってきました!
完成引渡しまでもう少し!
今週、いよいよ設計事務所検査にて細かいチェックを行う予定です。
今日はその前の最終確認。
リビング・ダイニング
この外とつながる大開口窓は圧巻です。
夏場は気持ち良さそうですが、冬はちと寒そう(苦笑)
でも他にはないこの開放感!多少住み辛くても愛着が沸く住宅です。
リビング・ダイニング
北側窓から見える遠くの林の景色が結構好きです。
これくらい窓が大きいと周囲の建物が全然気になりません。
玄関
玄関入ったところです。モノトーン。光の陰影がとてもきれいです。
玄関
照明を消していても2階から落ちてくる光で程よく明るい玄関になりました。
これは大成功です!
シューズクローク
玄関脇のシューズクローク件納戸。奥の光も自然光です。いい感じ。
2階寝室
大きな大階段と北側の大窓。開放的な空間です。
2階寝室
寝室とは思えない開放感(笑)
2階
見られてると思うと何かを飾りたくなります。
2階
アクリル板もちょうどいい透け具合で大成功です。
南側の中庭に降り注ぐ光がいい感じです。
春になって緑がつくともっといい感じになるんだろうなぁ。楽しみ。
脱衣・浴室
清潔感のある真っ白の空間。
キッチン
間接照明がかっこいいですよね!
外観
外は雪が積もってました。寒いわけです。
外観
外観
いつの間にかお向かいさんも建ってました。早い!